いざ飯塚の名店へ!透き通った至福の豚骨スープ 来来:福岡県飯塚市
■2017.10.28訪問
以前から是が非でも訪麺したかった飯塚の名店に行くチャンスが!店が開いてる曜日に合わせて仕事の納品を兼ね、伝説の豚骨透明スープがいただける”来来”へ。事前にお店を調べてたのですが、看板が一切なし!目印は片島1丁目交差点”Aガール美容室”で、その美容室の左側にお店があります。
近くのコインパーキングに車をとめ時計を見ますと9:40、もうすでに二人お店の前で並んでおります!流石行列必死の名店w(汗)
こちらがお店正面のアップです。入口の横に何か書いてあります!
10時45分以降の入店!まだまだ1時間近くあるではないか!!(汗)時折、小雨が降る中待ってますと準備が出来たのか?10時過ぎに店主が顔を出し店内に入れることに。
店内はL字のカウンターのみで6席ほど。メチャ腰が低くて丁重な物腰の店主が順番に注文を聞いてまわる。
減量中のワテ!「〆の雑炊が食いたい」迷いに迷って、中華そば(並)とごはんを注文(笑)
テーブルには懐かしの割り箸容器と爪楊枝、卓上調味料は胡椒のみです!
10分ほどで、キタ━━━d(゚∀゚)b━━━!! 念願!来来のラーメンであります。
透明豚骨スープに綺麗に整えられた麺!そして、具材はチャーシューのみ!!実にシンプル。
そして断面から激写!(笑)
まずはスープから!改めてレンゲに入れますと澄んでますね〜!お味は、あっさりですが旨味があり、至福の豚骨スープであります(笑)
麺はワテ的にちょっと柔く感じましたが、このラーメンにはこの硬さがベストなんだろうな〜?と思いながらモグモグ。
チャーシューもスープ同様にシンプルなお味!これもまた、このラーメンに合ったチャーシューではないでしょうか??
最後にこれまた念願だった(笑)〆の雑炊!チャーシューを2枚残し飯の上に。そしてたっぷりスープをかけます!!
一口いただくと、ゲ・キ・ウ・マ!たまんなく美味いっす。途中飯の中をほじると、このような細切れのチャーシュー出現!!店主の心にくい演出に感謝(笑)
減量中でありますが、久々のスープ完食!(爆)食べ終わって、味は違いますが一昔前の八幡東区尾倉町の名店だった今は亡き「黒木」を思い出し(北九州にある黒門ラーメンとは別物と思っている!)、”黒木”に劣ることない個性がある店だなと感じました。
お店をでますと、右の札は可愛く”営業中”に。
左には謎の”剛力。”また早い時間に飯塚に来る機会があれば伺いたいっす!!!
Your Message