かなりガッカリだった支店の焼肉 びっくり亭糟屋店:糟屋郡粕屋町
■2017.3.31 訪問
母の送迎で家族揃って福岡空港まで。見送りを終え、お腹が空いたので近辺を物色。
どうせ食べるなら福岡ローカルB級グルメを!と思い、以前伺った”びっくり亭”本家(南福岡)に再訪したかったのですが、ちょっと遠い(汗)よく考え思い出したら支店があるではないか!(笑)空港から一山越えて福岡イオンモールのノースモール口側の道を挟んだところにお店はあります。
こちらが目印の看板!前の道路は福岡県道24号福岡東環状線でございます。
この日は生憎の雨、駐車場からダッシュで入口まで!焼肉を食すので、少しでもカラダを動かさなあかんです(笑)
店内はお昼時でしたがかなり空席が(ざわざわ・・・・カイジ風:笑)本店とはかなり活気が違ってます。恐らく雨だからだろう!と思いながらテーブル席に着席。
まずは注文、注文、こちらがお品書きです。金額を見ますと本家とはそんなに変らないようです、、、、、、、が。
裏のメニューをみますとランチ?この支店にはランチがあるようです。焼肉一人前800円にご飯と味噌汁がつく!!本家よりはご飯代が安くなります(笑)家族三人でしたが、ランチの焼肉一人前と一人半前にご飯を一つ注文。
こちらにあります!あります!名物”辛子味噌”と爪楊枝の横にあります”木”。この二つはびっくり亭に欠かせないアイテムであります(笑)
みなさんアツアツの焼肉をガッツリいってますね!それに食べてる量は2人前はあるかと。肉を貪る姿はやっぱりええですね(笑)
当然こういったキリンラガーのポスターを見ますと、コレが欲しくなりますがグッと我慢!一度はグヒグヒ言わして食べてみたい(爆)
いよいよ白飯と味噌汁が登場し、焼肉近しの予感っす!ワクワク(笑)
そして キタ━━━d(゚∀゚)b━━━!!ー びっくり亭の焼肉(豚肉)です!湯気が立ち上りアツアツ感満点です。
片側に木を乗せて、思わず断面も一枚!非常に美味そうなビジュアルです。
大量の辛子味噌を皿の端に投入しいただきます!『うん?ちょっと脂っこい??』抜群の美味さだった南福岡の本家とはちょっとかけ離れてる味に感じました(汗)
キャベツもそんなにシャキシャキ感がなく妙に脂っぽい、味も本家ほど美味く感じれなかった。
Your Message