やっとデビュー!高知の定番居酒屋。居酒屋 葉牡丹:高知市堺町
■2016.12.11 訪問
とあるイベントの0次会(どんな会やねん!:笑)で、高知の定番居酒屋!昼間っからやってる”おんちゃん”酒呑みの聖地「葉牡丹」デビューしました。
時計の針は日曜日の15:00!予約必至のお店ですが、偶然にもテーブルが空いてて3人で入店!!
店内は殆どが高知の”おんちゃん”軍団であります!いい酒場だな〜〜(笑)
席に座ってこちらがメニューです!串揚・串焼が、名物らしい。
一品料理も豊富でございます!高知ならではの鰹のハランボ塩焼なんかもあったりしてええですね。
まだまだ種類があります!!高知の珍味・刺身もそろっております。
最後にご飯もの。注文したのは、記憶するもので(苦笑)
「ホルモン煮込み」「たたき盛合せ(かつお・うつぼ)」「土佐巻」「串揚」など。飲み物は当然生ビールっす(笑)
まずは「ホルモン煮込み」関東でいただきます煮込みと見た目違います。具材にあれこれ入っておらずホルモンと青ネギのみでございます。
これがコリコリしてて、臭みもなく美味い!一発で気に入りました(笑)
こちらが「たたき盛合せ(かつお・うつぼ)」です。
最近、高知でも色々を美味しいものを食べてきてるので、ちょっと鮮度が悪いとガッカリしますよね(苦笑)どちらもイマイチでした↓↓↓↓ ただ九州で食べるタタキよりかは美味いっす(笑)
こちらが「土佐巻」です。もう少し酢が効いてた方が好みかと。
串揚はずばり”美味い!” 大阪の浸ける串揚ではないですが、予めソースがかかってこの味がまたいい。くどすぎず、懐かしい昭和の味がいたします。
ここまで来ると0次会ですが、かなり出来上がっちゃいます(笑)
最後は高知名物”めひかり”がなく(涙)こちらの”きびなご”がラストオーダー!
Your Message