初の台湾まぜそば!高知ではオススメのラーメン屋さんっす。 製麺処 蔵木:高知市帯屋町
■2016.12.11 訪問 前回の0次会「葉牡丹」で出来上がってしまい、肝心な忘年会ではヘロヘロになってました(汗)記憶も断片的で途中退席!
知人と二人で〆のラーメンを探しに。賑やかな声が聞こえ、店の前には並んでるお店が!『製麺処 蔵木』でございます。ちょっと行列が出来ててすぐには中には入れず、店先の丸椅子で座り待つことに。
待つこと10〜15分名前が呼ばれまして暖簾をくぐることに!
店内は、日曜の夜でしたが年末だからでしょうか?ぎっしり満席!!
酔っぱらい二人はカウンターに通されました。目の前にはメニューがずらりと貼られてます。店内がどのようになってたか?殆ど記憶にございません(汗)
よくメニューを見てみますと(汗)ボケてます!!
つけ麺はあまり食べたくないし、らーめん魚介豚骨スープにはちょっと心が揺れまして(苦笑)写真を撮り忘れ大変申し訳ないのですが、以前から非常に気になってた「台湾まぜそば」(ごはん付 ¥850)をメニューで見つけ、それをオーダー!一年前、東京神田の家系有名店わいずで台湾ラーメンを食べ損ねた時以来のチャンスです!!(笑)
キタ━━━d(゚∀゚)b━━━!! 念願の台湾まぜそばでございます!!小盛りのご飯がしっかりついてます(笑)
そして、どアップな台湾まぜそば!!期待はMAXでございます!!!
台湾まぜそば!ワテ的にドストライクっす!!(笑)出汁の味もエエし、麺は歯ごたえがあって最高です。そして黄身を混ぜてのマイルド差がこれまたいい感じです。
本来なら麺を食べ終わってご飯を混ぜるのでしょうが(笑)この日は、やっぱり致死量なアルコール摂取??麺とご飯が混ざっちゃいました(汗)
卵は卵黄だけ!というのが台湾まぜめんの特徴らしいです!