『ワンタンメン』 赤のれん 節ちゃんラーメン 天神本店:福岡市中央区
移転前(渡辺通)に、随分探してわからなかった”赤のれん 節ちゃん”。ひょんなことで、ひとり天神西通りを歩いてたら行列が!行ってみると”赤のれん 節ちゃんラーメン”じゃないですが!
ワテが通った時はまだ3〜4組だったので迷わず並ぶことに。
創業昭和21年とかなりの老舗です!そう言えば、数年前ですが、箱崎にある”赤のれん&とん吉”に行ったことがあり、嫁がお気に入りだったのを思い出しました。何某の関係があると思われますが…??
提灯には”博多ラーメン”と!長浜とはまたちょっと違うラーメンと予感させますね。

そろそろ順番も近づいてきました。木彫りの看板が目の前に!
そして並ぶこと約15分、いよいよ順番が回って来て暖簾をくぐります!
店内はボックス席が直ぐに両側にあり、奥の方がカウンターとなっております。かなり広く感じます。
こちらがメニューです。予想通り?ラーメン以外にも種類は豊富です!定食類もかなり品数が多いです。メニュー内容から見て中華屋さんのようです。ラーメン単価は550円と、この界隈(西通り・大名)からすればかなりリーズナブルではないでしょうか?
営業時間は、11:00~24:00(L.O.23:30)。夜は居酒屋として一品料理も充実してますので、飲み上げて〆のラーメンって言うのもいいかもしれませんね。ちなみにワテの注文したのはワンタンメン(カタ麺)です(笑)
横長いカウンターを撮影。待ち時間をこうやって過ごします(苦笑)注文してからのスピードはちょっと時間のかかる方だと思います。そしてついに………。
キタ━━━d(゚∀゚)b━━━!!ー 赤のれん節ちゃんの”ワンタンメン”です。色合いも全く長浜と違いますね!
こちらがワンタンメンの横からの写真!脂の浮き具合もエエです(笑)それでは頂きましょう!
まずはスープらから。福岡県民からしてあまり気にならない豚骨臭??ですが(苦笑)そして、浮いてる脂が気になりますが、意外にあっさりで飲めます!好みからして長浜よりも好きかも??です。とてもバランスのいいスープだと思います。ただ少し塩辛い感じがしました。
麺はちょっと意外だった”平打ち麺”!カタ麺を注文してもちょっとヤワいです(笑)ですので、最初からバリカタを頼むのがカタファンはベストかと。麺自体は嫌いな麺じゃないです!
チャーシューはこれ!って言うものではあるません。普通にいただけるチャーシューでした。
そしてメイン??のワンタン!ワンタン好きにワテの評価は、トロみ具合もよく、中の具材にもしっかり味がついてて、とても美味しいワンタンでした。
最後は替玉!当然バリカタです(笑)

替玉投入後、一口!………替玉後のスープの味の方がちょっと塩気がとれてワテ的にベストな感じ!
Your Message