『信州味噌らーめん』 唐崎商店:鳥取県米子市
山陰シリーズ第3弾!これが最後です(笑)境港のベタ踏み坂、海鮮市場などを見て回り九州へ帰る途中に昼食として立ち寄りました。本当は有名な海鮮料理屋の予定でしたがお休みでして(苦笑)
嫁の好きな味噌ラーメンのお店「唐崎商店」ということで。
こちらが入口となっております。駐車場も結構な台数がとめれる広さです。
こちらの暖簾をくぐって店内へ入ることにします。
来店当時はお昼(PM12:00)前でしたが、待たずに座れそうです。カウンターは樽が椅子です!
わたくしどもは小上がりの座敷の方へ案内されました。ホテルの朝食が少なめだったのでかなりお腹が空いてます(笑)
味噌らーめん専門店と言うだけあってか?3種類の味噌が楽しめます。ちなみにワテは日頃から、”味噌ラーメン”好んで食べません(笑)
嫁は迷わず北海道味噌超バターらーめんをチョイス!
ワテはかなり迷いましたが(苦笑)信州味噌らーめんをチョイス。
この日は平日だったので限定サービスがついてました。嫁は麺大盛り、ワテは味噌漬け炙りチャーシューを。
こちらが嫁の”北海道味噌超バターらーめん”です!美味そうですね(笑)
そしてこちらがワテの信州味噌らーめんです。やはり北海道にすればよかったと思いました(苦笑)
味噌好きな方なら結構イケる?のではと思いましたが、個人的に塩辛くてちょっと濃いすぎな感じがしました。
麺はちじれのちょい太麺で結構いけました!ただそれに絡むスープの味がやはり気になります(苦笑)
こちらの味噌漬け炙りチャーシューも脂が多くて”ごめんなさい”状態でした(汗)
Your Message